■ フレッツISDN利点・欠点 |
|
利点・欠点だヨ! |
|
■利 点
- デジタル回線だから回線品質が良い。
- デジタル回線だから2回線分利用できき、インターネットと電話の同時利用ができる。
- 月額定額(¥2,800)で24時間365日の常時接続ができる。(*別途プロバイダ利用料が必要)
- マイラインプラスセット割引を利用すればさらに¥2,520に値下げ!
※市内通話・県内市外通話 2区分ともNTT登録の場合
- いつ繋いでも必ず接続できる。(NOビジー)
- フレッツISDN対応プロバイダであれば何処のプロバイダでも利用できる。
- 接続設定が簡単である。
- 複数のパソコンで利用が可能である。(ルター、HUB等が必要)
- 特有の端末機器が不要である。※ISDN専用サービスですのでTA(ターミナルアダプター)は必要となります。
■欠 点
- 最大64Kbpsでの利用しかできない。
- 現在、サービス提供地域が狭く限られている。(順次拡大中)
- 提供地域内であってもNTT設備状況により、取付けできない場合がある。
- フレッツISDN対応プロバイダに加入する必要がある。(順次拡大中)
- 申込殺到により、サービス開始までに時間がかかっている。(申込順)
- 現在、アナログ回線(一般回線)の場合、デジタル回線(ISDN回線)にしてからでないと取り付けできない。
お申込(現在ISDN回線の方) お申込(現在アナログ回線の方)
TOP
|
|